便利で使いやすいTCGの通販!
通販の前にTCGの基本をおさらい!
TCGはTrading Card Gameの略で、トランプのようなカードゲームの一種です。
ただしカード自体もルールもトランプとはかなり大きく異なり、各プレイヤーがデッキと呼ばれる自分自身のカードの束を持ち寄ってプレーすることが大きな特徴です。
枚数は数十枚程度が一般的で、自分自身で購入するなどコレクションしたものの中から、ルールに従って自分だけのデッキを構築することがポイントになります。
TCGでは購入の単位は様々ですが、大きな特徴は市販品を買う場合にどんな種類のカードが入っているかは、購入後に封を切るまで分からない点にあります。
極めて単純に言えば、強いカードはなかなか手に入らないようになっていると思って下さい。
弱いと言っても使い道が全くないわけでは決してなく、むしろ汎用性があって使いやすさの点では勝っていたりすることもあります。
このようにして自分だけのオリジナルデッキを作って対戦するのがTCGの基本です。
TCG(トレーディングカードゲーム)の楽しさにハマってしまう大人たち
私たちは普段サラリーマンや学生だったりはたまた主婦(夫)だったりと多忙の日々を過ごしていますが、そんな我々大人たちがハマっているのがTCG、いわゆるトレーディングカードゲームです。
これらは主に紙媒体をもとに様々なルールで試合を行う娯楽ですが、近年では本当に様々なゲームタイトルが発売されていて、ここ10年におけるTCGの人気は飛ぶ鳥を落とす勢いです。
その理由の一つとしてコレクションとしての需要の増加があります。
紙媒体であれこの手のものにはレア度が存在し、そのレア度やカードの古さなど様々な観点から定価より遥かに高い値段で取引されるものもあります。
昨今急激に伸び始めた配信媒体の増加もTCGの人気の要因の一つといえるでしょう。
そして何より楽しまれているのは世界大会などの存在で、TVなどでも紹介されるほどの盛り上がりを見せる大会では、子供から大人までその道のプロフェッショナルと呼べるほどの実力者たちが集まります。
時には子供が大人を上回るシーンも見られるこのTCGという媒体は、これからも人々に愛され続けることでしょう。